セイコーの掛時計 KS474M、電波・レトロ・カスタム
セイコーの掛時計「KS474M」です。現行品を新品で買いましたが、電波時計ムーブメントに交換し、細部を調整して、秒針を赤色に塗装するカスタムをしてみました。 KS474Mはセイコーの数多ある製品群の中でも異彩を放つレ …
セイコーの掛時計「KS474M」です。現行品を新品で買いましたが、電波時計ムーブメントに交換し、細部を調整して、秒針を赤色に塗装するカスタムをしてみました。 KS474Mはセイコーの数多ある製品群の中でも異彩を放つレ …
私は昔から腕時計が好きですが、2021年頃までに、持っていたものの多くを整理してしまいました。この頃は引っ越しと所持品の大整理を敢行して生活が大きく変わったことに加えて、コロナ禍でテレワークが常態化して、時計に求めてい …
密閉型の大きめのヘッドホンが欲しくなったので、独ベイヤーダイナミックの「DT 700 PRO X」を買ってみました。サウンドハウスにて35,800円でした。 買った理由はあまり楽しくないものです。私の自宅は駅前の交差 …
アウトドアブランド「muraco」(ムラコ)のアパレル第1弾ラインナップにあるマウンテンパーカー「LIM SHELL JACKET」(リム シェル ジャケット)を買ってみました。 muracoのアパレルアイテムは、2 …
Analogue(アナログ)が作ったゲームボーイ互換機「Pocket」(ポケット)が届きました。Analogue Pocketの機能や仕様については、詳しく取り上げるメディアがいくらでもあると思うので、ここでは細かく紹 …
1996年の発売から25年に渡って販売されてきた定番ダイバーズウォッチ、セイコーのSKXシリーズが廃番になったという噂を目にして、じわり値上がりが始まる中をかいくぐってSKX009を買ってみました。 理由のひとつは、 …
一口にセイコーのダイバーズウォッチ、“セイコーダイバーズ”と言っても、その歴史は長く、モデル数は膨大です。その中でも最近になって廃番が確実になったとされ、2021年11月時点で流通在庫は払底気味、値上がりを始めているの …
このエントリーは2021年9月5日に「note」で公開したものです 以前BrookのSwitch用コンバーターについて書いていましたが、使い勝手をなんとか工夫して整えてみたものの、「けっこう遅延がある」という仕様が地味 …
このエントリーは2021年8月14日に「note」で公開したものです いきなり結論 ◎テレワークに使えます。高音質・高性能です◎ヘッドホンは音楽リスニングなど幅広く使えます▲太いケーブルで取り回しはイマイチ。手元操作の便 …